
どんグリーン広場

「どんグリーン広場って?」
上庄地区にある約32,000m2の緑の広場です。緑化活動や環境保全活動に取り組む拠点として整備してます。どんグリーン広場は「越前おおのエコフィールド」の愛称です。
(写真左からどんぐりの苗、小学校でのどんぐりの里親事業、植樹作業です。)
「何をするの?」
参加団体・企業や地域の方と一緒に、越前おおのエコフィールドの管理運営協議会を組織して、どんぐりなどの苗を育てる森林(もり)づくり活動や、自然環境教育や自然体験などの取り組みを行っています。また広場では、コスモス等の季節の花が楽しめます。
「越前おおのエコフィールド共働宣言!」
大野市の森林は、その面積が約75,870ヘクタールと市域の約87%で、福井県の森林面積の約4分の1を占め、九頭竜川やその支流の真名川、清滝川及び赤根川の源流をその懐に抱き、多様な生態系や自然環境を維持し、九頭竜川流域の自然環境に豊かな恵みを与え、流域に暮らす人々の生活を支えてきました。
また、森林は、木材の供給源としての機能のみならず、地球環境保全機能、土砂災害防止及び土壌保全機能、水源涵養機能、保健・レクリエーション機能としての森林の効用など、その多面的機能は私たちが守っていかなくてはならない大切なものです。
私たちは、「越前おおのエコフィールド」において、ドングリ等の苗木を育成し、森林(もり)づくり活動に活用することにより、水源涵養、自然災害の抑制、二酸化炭素の削減等公益的機能を持つ大野市の広大な森林を守り、育てる一助にするとともに、緑化活動の啓発、自然環境教育及び自然体験等の環境保全活動を楽しみながら実践していくことをここに宣言します。 平成20年10月8日
協議会加盟団体
- NTT西日本福井支店
- 九頭竜森林組合
- (株)福井新聞社
- 福井放送(株)
- 北陸電力(株)
- 越前信用金庫
- 大野鉄工金属協同組合
- 大野市消防団
- (株)北陸銀行大野支店
- 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)金沢支店
- (株)タニコーテック
- 越前大野駅
- 大野市内郵便局
- 日本たばこ産業(株)北陸支社
- 大野商工会議所
- 森永乳業(株)北陸支店
- J-POWERグループ九頭竜
- (株)福井銀行大野支店
- (株)福邦銀行大野支店
- (株)新鮮館おくえつ(ハニー新鮮館)
- 九頭竜川ダム統合管理事務所
- (公財)大野青年会議所
- 福井県奥越農林総合事務所
- 福井県奥越土木事務所
- (公財)ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
- 住友林業(株)住宅・建築事業本部 福井支店
- (株)福井グリーンパワー
- NPOドラゴンリバー交流会
- 奥越漁業協同組合
- 大野市漁業協同組合
- 大野市教育委員会
- 大野市
- (一財)越前おおの農林樂舎